【このすば 】ウィズの初登場回についての紹介!
「このすば」(この素晴らしい世界に祝福を!)の人気キャラの一人である「ウィズ」
もしかしたアニメを見ている方は、「えっ?このキャラいつ出た?」と疑問に思われたと思います。
私も思いました(笑)
このキャラクターは魔王の幹部という、ストーリで重要な立ち位置であり、主人公たちとも交流が深く
「このすば」では欠かせないキャラクターにも関わらず、ウィズの初登場は回想のみ、登場話は8話になっています。
ウィズの登場シーンに関してはCDドラマで描かれております
今回はそんなウィズについて紹介していこうと思います!
【このすば 】ウィズについて
巨乳の色白、アンデットの王であるリッチーなど多くの個性を持っているこのキャラクター
性格は温厚で、カズマ達とも仲が良く、カズマ達住む屋敷に関してもウィズの影響が大きいです。
年齢は一応20歳ではありますが、現在はアンデットなため詳細な年齢については分かっていません。
冒頭でもお伝えした通り、魔王軍の幹部であり、魔王城の結界の維持を任されています。
一応魔王軍幹部ですが、魔王軍としての働きは結界の維持のみで、冒険者と魔王軍の中立的立ち位置にいます。
昔は冒険者だったようですが、現在はアクセルの町でアイテムショップを開いていますが
ウィズは天然な所もあり、ポンコツ店主と呼ばれており、使えないアイテムばかりを仕入れてしまうのです。
現在は同じく魔王軍幹部「バニル」とお店を経営しており、バニルがウィズの仕入れをチェックしたりしています。
【このすば 】ウィズの強さについて
ウィズの戦闘力は、魔王軍幹部ということもあり、強力な魔法を出すことも可能です。
ですが、アンデットという種族なため、アークプリーストであり女神のアクアには弱く、触れられただけで弱ってしまいます。
先ほど、魔王軍と冒険者とは中立な関係とお伝えしましたが、例外的な場合もあり
魔王軍幹部の「ハンス」が関係のない一般人を喰らうと、その行為に怒り、カズマ達と一緒に「ハンス」と戦った時があります。
ウィズなりのポリシーがあるようです。
【このすば 】ウィズの初登場回についての紹介!まとめ
ウィズの登場シーンに関しては10話完結という都合上、しょうがない事だったようです。
ですが、冒頭でもお伝えした通り、CDドラマでストーリは描かれています。
気になる方は是非ご覧ください!
原作ではアニメでは描かれていない、場面などもあるので原作の方もチェックしてみるのもいいとも思います!
実は原作ではめぐみんがカズマに告白をしている場面もあるんですよ!
気になる方は関連記事をご覧ください!
関連記事
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません